9月からのフリマ.....まとめ

9月9日(土)、私たちは、「ユメタウン」というスーパーのフリマに出店しました

姫路からのバス停がわからずウロウロしましたが、何とか無事に到着しました!

9月に入っても夏日で、お買い物客が多かったです

初めてで、不安もありましたが、革が好きな方がたくさん来られて、こういうものが欲しいというご要望もあったり、革についてお話しさせてもらいながらの楽しいひとときでした!

今回も革製品を購入して頂きました方々、本当にありがとうございます!

これからの励みになりますので、何でも気軽にお声かけ下さい(製作者)♪

 

9月17日(日)、姫路駅下での出店も、今回で6回目です!

まだまだ暑いせいなのか、出店数も少なくて驚きました

スマホショルダーを買って頂いた方、ラクダ革の長財布を気に入ってくださった方、ありがとうございます!

今回も革小物を買って頂いた方々、ありがとうございます!長く使って頂けますように!

「良いものがあった!」とおっしゃって買っていただけるのが、一番の励みになります(製作者)♪

 

10月14日(土)、10月に入り気温も下がって過ごしやすくなりました

ユメタウンマルシェは、2回目の参加です!

今回も立ち寄ってくださり、ご注文くださっていた方、特注していただいた方、本当にありがとうございます!

革の特徴や手触りの違いなどを説明させてもらうと、興味深く聞いてくださり、お客様に革の良さをわかっていただけたことが嬉しいです(製作者)♪

取っ手付きショルダーをお買い上げ頂いた方、ありがとうございます!

今回も革製品を買ってくださった方々、是非大切に使ってくださいね

修理やキズなどの処置も対応させて頂いております(製作者)♪


f:id:wishhappiness:20231106225218j:image
f:id:wishhappiness:20231106225252j:image

 

10月22日(日)、姫路駅下のフリマにて、、

今日は肌寒くなり足早にすぎる方が多いですが、、

もう一度寄ってくださり、コインケースを(同じタイフのものを出したら)購入してくださった方、男性用のショルダーを気に入って買ってくださった方、ありがとうございます!

今回もコインケースなどの革小物を購入して頂きまして、ありがとうございます!

これからも使いやすく、いつまでも愛用していただけるものを心掛けて参りますので、よろしくお願い致します(製作者)♪


f:id:wishhappiness:20231106225128j:image

 

備忘録(不信のとき、、)23.10.8

今年に入って友人は、アグレッシブにフリマをこなしています

はじめ、フリマの前日に近場を歩いて、一緒にホテルに泊まり、翌日の1日をお手伝いするごとになっていましたが、終わってから2時間の帰路が辛くなったので、当日のみ出向くことにしました

3月頃から盛況になり、ほぼ毎月出店し、私と会うのはフリマだけになりました

一生懸命になっている友人を見るたび、私も嬉しくなり、楽しくもあり、大阪から姫路まで行くのですが、、

帰路の電車に乗っていると、何だか泣けてきました

私は友人に会いたいから、フリマを手伝いに行くのに、どうして悲しいのか?

友人は私が必要なのか?

お手伝いとしてなのか?会いたいからなのか?

私たちが遠距離恋愛というものになるなら、会っているのは、フリマのついでになるのかな?

どちらを重く求められているのかな?

息子に聞いてみた、、

私「フリマの手伝いに行ってるけど、毎回交通費もかかるし、お昼のおにぎりも買ってたりするんだけど、、何をしに行ってるんかな?」と、、

息子は、溜め息をついて、「はぁ?交通費も飯もでないの?行くことないやん!」

私、「いや、私が会いたいし、手伝ったら楽しいから行ってるんだよ」

息子「納得してるんなら、いいけど、アホらしくないん?」

そうだよね、、、今の私は息子に生活費を出してもらっているんだから、、仕事でもないし、旅行でもない遠出を快く思わないよね、、

 

私の気持ちを正直に話してみました!

GW以降のフリマは、泊まらない、、

友人が私を必要としてくれているのなら手伝うが、無理をしてまで行かないようにしたいと、、

友人がフリマの出店が嬉しいなら、私も一緒に楽しもうと思う、、

でも、私が嬉しいと思うことも共有してほしいんだよ、フリマ(の次いでに)会うのではなく、、

というわけで、、

ほぼ毎月のフリマは、来てくれたら嬉しいから手伝ってほしい、、ちゃんと交通費も食事も出すから、、

ということで、今まで通り手伝うことになりました!

年の何回かは、一緒に過ごせる旅行を計画するということに決めました!

まだまだ、先行きが怪しい二人ですが、友人の気持ちも再確認できたし、思い切って話してみて良かったなと思い、ここに書き留めました!


f:id:wishhappiness:20231017142950j:image

中秋の名月が綺麗でした

5月からのフリマと、今年のお盆は暑かったです!

5月14日の姫路下でのフリマを手伝いました!

今回も大勢の方に見ていただきました

初めて、フラグメントケースを見た(制作して出していた)のですが、、キャッシュレス時代に便利なものだとか、、早速、買っていただき、ありがとうございます!

今回も気に入って買っていただいた方に感謝します!


f:id:wishhappiness:20231012102700j:image
f:id:wishhappiness:20231012102714j:image

6月18日の姫路は、あいにくの悪天候でしたが、立ち寄っていただいた方、ありがとうございました

初めての出店から5回目になり、覚えていただけたら嬉しいです!


f:id:wishhappiness:20231012102810j:image

 

7月22、23日は、初めて、三ノ宮のマルシェに参加しました!

一番暑い夏日の2日間、外との気温差にめまいがしました(笑)

広い展示場は、200近いブースに区切られ、狭く感じられましたが、入場者の多さに驚きました!

お陰さまで、多くの方に手に取っていただくことが出来、話しかけてもらい、とても楽しい2日間でした!

メガネケースやスマホショルダー、長財布、コインケースなど、気に入っていただき、本当にありがとうございました!

大切に使っていただけますように、、


f:id:wishhappiness:20231012102844j:image

 

1日目、ポートアイランドのホテルに宿泊しました!


f:id:wishhappiness:20231012102953j:image
f:id:wishhappiness:20231012103007j:image

とても綺麗な部屋でした!

 

 

今年のお盆は、休みが長いということで、、(6月も1泊したけど)

友人が8月11日から、泊まりにきました!

直ぐに映画館に直行して、『ミッションインポッシブル』を観に行きました!

字幕が夕方しかなかったので、先にお昼を済ませようと、二人でうどん屋さんへ、、

トムクルーズの切れのあるアクションに惚れ惚れしました、、次回も期待です!

外に出るとうだる暑さに、、クラクラ、、

スーパーにより、夕飯は、さっぱりと海鮮丼にしました♪

夜は恐竜のドキュメントを見ました

深夜に、上の階がドンドンうるさくて、こんな時間に猫か犬が暴れてる?と腹が立ちました

翌朝起きて、隣の部屋を見てビックリ!

猫が、勝手に窓を開け、侵入していました!ゴラァ

気を取り直して、、予定通り、

以前から気になっていた「樹木葬」を見学しました!

広大なイメージを想像していたら、案外こじんまりとしたスペースでした

墓石ありと無しが選べ、年間の管理費用も前納でき、永代供養もついていました

今までのような古い風習にとらわれない、これからのお墓スタイルだと思いました!

お盆は、どんな感じかなと来てみたけど、夏場は、本当に暑かった(泣)

帰りに本屋さんとミスドに寄りました(震えるくらい涼しい)

夕飯は、イクラをのせてチラシ寿司にしました♪

 

13日、再び映画『トランスフォーマー』を観ました!

3時のおやつにフルーツサンドを買い、夕飯は、ガッツリとカツカレーとポテサラだよ~♪

 

14日、早くから目が覚め、2人でサンドイッチを作りました!

台風が向かってきていたので、帰ったほうが良いということになり、直ぐに駅まで送りました!

 

友人が去って、太平洋からやって来た台風は、大阪付近を北上し、通過しました、、

さて、ゆっくりと部屋の掃除をしましょうかね、、笑

 

 

 

 

 

今年のGWは、、(今頃になってます、10月6日)

今年のGWは、桃谷商店街を散策することに!

お昼頃にピザ屋「カサディエッロ」(これで良かったかな?)さんに入りました!

店内に入って直ぐにカウンター席があり、とてもレトロな雰囲気があります

奥には青いタイル貼りの釜がありました
f:id:wishhappiness:20231006120605j:image
f:id:wishhappiness:20231006120623j:image

友人は、ピザの上にカルボナーラが乗っている欲張りピザ、私はマラガリータを注文しました!
f:id:wishhappiness:20231006120718j:image
f:id:wishhappiness:20231006120641j:image

店主さん曰く、なかなか食べきれないほどのボリューミーだとか、、残しても、ちゃんとお持ち帰りできるので安心ですよ

とても美味しかったです♪

 

さて、お腹を満たした後は、大阪城に行きました!

(小学校の遠足以来です)

なんて大きな石垣だと驚き、外国人の多さにもっと驚きました笑

受付が長蛇の列なので、残念して、お土産屋さんに入りました

さすがに大阪城!風格あり!
f:id:wishhappiness:20231006121519j:image

f:id:wishhappiness:20231006120822j:image

今夜は堺筋本町のビジホに泊まり、まったり温泉で疲れをとりました

今日は、実に一万歩以上歩いていました!

 

翌日、早めに朝食をとり、船場センタービルをウインドーショッピングすることにしました

あまりのお店の多さに、スピードアップして歩き、ヘトヘトなんだけど、、笑

お昼はお寿司屋さんで、ミニ蕎麦付のにぎり定食をいただきました♪(美味い)
f:id:wishhappiness:20231006120904j:image

本日も一万歩達成、おめでとうございます!(笑)

早々に帰路に着きました

 

3日目、家近で、映画『ガーディアンズ オブ ギャラクシー』を観てきました!
f:id:wishhappiness:20231006120936j:image

ロケット.ラクーン(アライグマ)ちゃん、超可愛い!

その後、焼き肉を食べ放題して帰りました♪

帰宅後、家でTVを見ていたら、鉄道の特集があり、運転手ラブな男の子の話をしていました、、(なんか切ないな)

 

4日目、近くの喫茶「小春やコーヒー」で、、

ケーキセットを頂いて、解散となりました♪


f:id:wishhappiness:20231006120954j:image

 

リフレッシュというより、ちょっと疲れた感もありましたが、有意義なGWになりました!

皆様もリフレッシュされましたか?

 

 

明けましておめでとう!~今年のお花見まで、、

新年が開けても、、お家でゴロゴロしながら、「孤独のグルメ」なるTVを見ていました

暇すぎて、友人は帰ってしまいました笑

 

その友人はフリマに精力的で、1月、3月と出店し、私もお手伝いしました

1月28、29日の両日は、雪が降ってきて、店の扉が開く度に、冷たい風が入ってきて、店内にいるのにもかかわらず、上着が脱げなくて、、寒い!

3月のフリマも、やっと暖かくなったなと喜んでいたのに、、この日に限って、、

寒く強風の中での出店でした笑

それにもかかわらず、たくさんの方に手に取ってもらい、楽しくお話もさせていただきました、、

気に入って買ってくださった方、寄ってくださった方、本当にありがとうございました♪

 

2月になり、(20年ぶりに)子供たちのランドセンが見つかったと知らせたところ、、友人がきてくれました

思い出になるものにしてくれるというので、持ち帰ってもらうことになりました

写真立てやキーケース2点、キーホルダー2点を作ってくれましたm(_ _)m

この数日は、2月とは思えない陽気になり、映画「#マンホール」を観てきました


f:id:wishhappiness:20230507124910j:image

スマホ一つで、若い人にあるあるという内容で、スリルがありましたよ♪

その後、近くのカレー屋さんで、スープカレーを食べました

翌日は、サンドイッチとカフェオーレでブランチをし、公園の池の周りを歩きました

たくさんのカモが泳いでいました

もうすぐ、春ですねぇ♪

 

f:id:wishhappiness:20230507124724j:image

今年は、5日ぐらい早く、見頃をむかえました♪

 

 

満天星の紅葉を見に!22.11.19

友人と二人で、兵庫県豊岡市八鹿町シルク温泉で昼食を済ませ、但東町にある仏教寺院安国寺を訪れました

満天星の紅葉が見頃だと聞いていたので来たのですが、定休日だそうで、、開いていませんでした、、

部屋越しの紅葉は絶景だったと思います(残念)

ちょっと脇から撮らせてもらいましたm(__)m

f:id:wishhappiness:20230406140332j:image

その後、山道に入り、多肉植物園へ、、

やっと探したのはビニールハウスでしたが、、

赤くて可愛いベルちゃんとぶりぶりのゴアちゃんを買いました(ちなみにゴアちゃんは花を咲かせました)

チェックインまで時間もあるので、出石町出石城跡の紅葉を見に行きました

f:id:wishhappiness:20230406140446j:image
f:id:wishhappiness:20230406140501j:image

この辺りはお土産屋さんや蕎麦屋さんが並んでいて、賑わっていました

 

そして、浜坂海岸に寄り、ゆっくり海を堪能し、今夜宿泊する「魚と家」さんへ!


f:id:wishhappiness:20230406140541j:image

f:id:wishhappiness:20230406140552j:image


f:id:wishhappiness:20230406140624j:image
f:id:wishhappiness:20230406140642j:image

今回で三度目のなのですが、広いお部屋で、ゆっくり寛げましたし、温泉もさることながら、美味しいお料理に満足でした♪

 

そんなこんなで、今年の暮れも友人が遊びに来ました!

有り難いことに、我が家の網戸を張り替えてくれました

これで、我が家の大掃除も終了です!

今年もお世話になりました!(^.^)(-.-)(__)

皆様、良いお年を!🎍

五十肩になっちゃった(泣)

初夏に、右肩が上がりにくいなと思っていたら、

とうとうエプロンも結べなくなりました

夜中も疼くような痛さで寝つけません

これじゃいけないと、整形外科に行きました

夏のクーラー冷えや肩をグルグル回したのもいけなかったようで、、

思ったより重症のようでした

痛み止めを飲んでも、なかなか眠れないし、暑いからクーラーを入れると、冷えて痛くなるので、長袖を着て過ごした地獄のような夏でした(泣)

涼しくなって季節もよろしくなった頃、何とか眠れるようになり、本格的にリハビリが始まりました

通院にも慣れ、お馴染みの顔になった頃、肩もあげられ、腕も後ろに回るようになりました、まだ、完全ではないですが、先が見えてきました!

 

その間、お盆にフリマのお手伝いをしました!

毎回行く度に、違う出展者の方や出品の種類にドキドキしながら楽しめています!


f:id:wishhappiness:20230215142137j:image

 

10月の雨の日、「沈黙のパレード」を観てきました!

福山雅治さん、ドラマから10年くらい経ってると思うけど、全然変わらない笑


f:id:wishhappiness:20230215142220j:image